神戸須磨シーワールド行ってきました!オルカショー・イルカショー・レストラン体験レポ

エンジニアの息抜き帳

※プロモーションページが含まれる場合があります

須磨水族館に行ってきました!オルカショー・イルカショー・レストラン体験レポ

神戸須磨シーワールドへ

2025年秋、神戸須磨シーワールドにシャチを見に行ってきました。
到着前から話題の 「オルカショー」 にワクワクしていましたが、実際にショースタジアムで間近に見るシャチは迫力満点!
巨大な体で豪快にジャンプする姿に圧倒され、前列の観客席は大きな水しぶきでびしょ濡れに。
前方で観覧するなら カッパ必須 です。

続いて観覧した イルカショー は、シャチとは違うスピーディーで可愛らしいパフォーマンス。観客との一体感もあり、癒やされるひとときでした。


学べる!「シャチラボ」

館内には「シャチラボ」というエリアもあり、生態や鯱の標本の展示などが充実。
ショーを楽しむだけでなく、シャチについてじっくり学べるのも魅力です。歩き疲れてたら休憩にもちょうどいいです。


シャチが見えるレストラン体験

館内レストラン 「ブルーオーシャン オルカスタディアム」 では、21メートルの巨大アクリルガラス越しに、シャチが泳ぐ姿を眺めながらブッフェ料理を楽しめます。
席から見える水槽は圧巻で、優雅に泳ぐシャチを間近に観察できるのはここだけの特別体験。

このレストランは 事前予約制。来館1ヵ月前から当日朝9時まで、公式サイトで予約可能です。人気なので、計画的に予約して訪れるのがおすすめです。


須磨水族館の料金・プラン(2025年9月現在)

入場料

区分1DAY券
大人(高校生以上)¥3,100
小人(小・中学生)¥1,800
幼児(4〜6歳)¥1,800
シニア(65歳以上)¥2,500


西日本初!シャチの見えるレストラン「ブルーオーシャン」

 プレミアムシートオーシャンエリアビーチエリア
大人¥6,000¥5,000¥4,000
小学生¥3,000¥2,500¥2,000
幼児¥1,800¥1,500¥1,200

※レストラン利用には 水族館の入館チケットが別途必要 です。

ブルーオーシャン|レストラン・ショップ|館内のご案内|神戸須磨シーワールド公式ホームページ

まとめ

神戸須磨シーワールドは、迫力のオルカショーや可愛いイルカショー、学べるシャチラボ、そしてシャチを眺めながら食事できるレストランなど、1日中楽しめる水族館です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました