
こんにちは。ムツ吉です。今回はコロナ禍の一人暮らしのエンジニアの運動不足の解決案について書いてみました。
エンジニアという職業柄やっぱり運動不足にはなりがちです。
コロナ禍で誰かと予定を合わして運動するのも億劫だと感じる方もいると思いますので、一人で運動できるものをまとめてみました♬

早くコロナ終わらないかな~
ラジオ体操

「ラジオ体操って子供時以来、やっていない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
確かに社会人になるとやる機会ないですよね。一部会社でやるところもあるみたいですが(・∀・)
でもラジオ体操って結構いろんなところを動かすので運動不足で強張った身体をほぐすのにちょうどよくておすすめです。
「でも、ラジオ体操ってどこでやるの?」
と、声が聞こえてきそうですが大丈夫です!
実はYouTubeであるのです!これなら自宅でもできるので、簡単です♪飛び跳ねたりの動作は周辺住人に迷惑がかかるというかたは、イヤホンをして公園でするのもありかと思います!

ちなみにラジオ体操第2もありました♬
散歩

つづいて散歩♬
これはエンジニアでやっている方は多いと聞きます!外の景色を見ながら歩くだけでも気分が全然変わります。パソコンばっかりだと疲れますよね。
仕事が煮詰まったら、気分転換に散歩してみると新しいアイディアが思いつくのは割とあることです♪

ruby参考書のおすすめデバッグ方法にも紹介されていました(笑)
ストレッチ

お次はストレッチ♬
なかなかするタイミングに困ると思いますが、私は寝る前にやっております。寝る前のストレッチはやっぱりよいです♪同じ姿勢で凝り固まった筋肉をそのまま放置して寝ると起きたときに肩が痛くなったり。。。
ストレッチポール(ヨガポール)
ストレッチポールは私も使っていますが、身体が伸びる感じがわかってよかったです♪

こちらに使い方の説明がありましたのでよかったら参考にしてください♬
市民体育館などを利用する

最後は市民体育館♬
お住まいの地域にそれぞれあると思います。一回当たりの利用料は2時間で500円とか(地域による)なので簡単な運動ならジムなどに行くよりこちらの方が良いですね(*’▽’)
まとめ

以上、【コロナ禍】一人暮らしエンジニアの運動不足解決4選でした。
運動不足になると身体が不調になっていきがちなので、エンジニアにとって運動不足は付き合っていいかなければならない課題かと思います。
そんな時に運動不足の解消法をあらかじめ知って置いたら対応がしやすいですね♪
コメント