最近、AWS S3 に保存されたデータを確認する際に、いちいち AWS コンソールにログインして、手動でダウンロードしていました。しかし、これが意外と手間がかかるため、VSCode 上でコマンドを実行するだけで確認できるスクリプトを作成しました。
作ったスクリプトは GitHub に公開しています。
GitHub - tokunaga3/viewS3: s3のjsonファイルを引っ張ってくる
s3のjsonファイルを引っ張ってくる. Contribute to tokunaga3/viewS3 development by creating an account on GitHub.
このリポジトリを git clone すれば、すぐに使えます。
使い方
- リポジトリをクローン
git clone https://github.com/tokunaga3/viewS3.git
- スクリプトのファイルを実行
cd viewS3
- BUCKET_NAME=”ここにバケット名” node
src/index.js
AWS CLI が正しくコンフィグレーションされていれば、S3 に保存されているファイルの一覧を即座に確認できます。もし AWS CLI のアクセス認証が失敗する場合は、ログインを再設定してください。
このスクリプトを使えば、AWS コンソールを開く手間なしで S3 のデータを確認できます。実際に使ってみて、もっと便利な機能があれば助言していただけると幸いです。
以上、S3 バケット内のファイルを手軽に確認するためのスクリプトのご紹介でした。
コメント